Gmailの複数アカウントの処理でChromeのシークレットウィンドウをつかいはじめたが、しかし、シークレットウィンドウゆえの問題もあることがわかった。
勤務先の認証サーバがビジーになってログインができなくなると、シークレットウィンドウに引っ越ししようとしていたことがトラブルのもとになることがわかった。シークレットウィンドウはキャッシュをクリアしてくれるわけだから、当然のことなのだけれど。それで、ふたつのブラウザを使い分けることになった。Chromeの方は、勤務先のGmailとGoogle Classroom関連で使い、あらたに、Firefoxをインストールしてそちらに、もとからのGmailアカウントほかを引っ越すことにした。
No comments:
Post a Comment